
8月に発売される 栃木の注文住宅 お住まい拝見レポートの取材に立ち合いました。
お天気も良く白い外観とお庭の緑が映える写真が撮れたと思います。
撮影とインタビューで時間はかかりましたが、終始和やかに取材を進めることができました。
お休みのところ快く引き受けて頂いたB様。 本当にありがとうございました。
栃木の注文住宅は8/21に発売予定です。どんな紙面になるのか今から楽しみです。

太田市にて地熱の家を施工中です。
施工例に M様邸(太田市)を新たにアップしました。
先週ジオパイプの埋設が完了して、いよいよ基礎工事を進めていくM様邸。
完成を楽しみしてくださっているご家族のために心を込めて施工していきます。

足利の生活情報誌カガミンに当社の記事が載っています。
8月に2回開催する完成見学会をメイン記事にしていただきました。
8/3(土)・4(日)は地熱の家完成見学会 8/10(土)・11(日)は平屋建て&2階建ての2棟同時完成見学会です。2ヵ所とも足利市福居町での開催になります。
今号は新しく足利市長に就任した和泉聡氏のインタビューが巻頭特集です。足利くるみ幼稚園も載っています。
フリーペーパーですので見かけたらぜひお手に取ってご覧ください。


太田市にて地熱の家の施工が始まります。
基礎工事の前にジオパイプの埋設を行いました。
地面を掘ってみたら石が出てくるなどして建柱車だけでは堀削できず、当初予定していた日に埋設できませんでした。地下は実際に掘ってみないとどうなっているのかわかりません。
後日 重機を使い半分ほど堀り進めてから、建柱車を使い 無事ジオパイプ2本を埋設することができました。
これから基礎工事を進めていきます。

施工中の S様邸(足利市) K様邸(平屋・足利市) K様邸(2階建・足利市) 3棟の施工例を更新しました。
S様邸とK様邸(平屋)は外壁が貼り終わり、いよいよ完成に近づいてきました。
お施主様のご厚意で、こちらのお宅は完成見学会を開催することになりました。
S様邸は8/3(土)・4(日)、K様邸は8/10(土)・11(日)に開催予定です。
詳細が決まり次第お知らせしますのでお楽しみに。

太田市にて地熱の家を施工します。
基礎工事の前にジオパワーシステムの根幹であるジオパイプの埋設を行います。
地中に5mのジオパイプを埋設する現場を見学してみませんか?
平日午前中ですが、皆様のご来場お待ちしております。
日 時 : 6月19日(水) 9:00~12:00頃迄(雨天時・その他延期の場合あり)
場 所 : 群馬県太田市
お問合せ : ㈲齋藤住建 TEL0284-71-5248

M様の地鎮祭を執り行いました。
初めてお会いしたのは 昨年の夏の体感会にご家族で来場していただいた時でした。
体感ハウスで地熱の家の快適さを実際に感じて、地熱の家を建てることを決めたM様。
お忙しい中プランの打ち合わせなどを行い、この日を迎えることができました。
これからM様の描いた家が実際にカタチになっていきます。安全に気を付け施工していきますので、これからよろしくお願いします。

梅雨入りしたにもかかわらず、夏日が続く今日この頃。
常勤ネコ ぷーさん(奥)と、非常勤ネコ ガブちゃん(手前)も暑そうです。
ひんやりする床にふたりとも寝転んでいました。
日中は気温がグンと上がりますが、まだまだ夜は冷えます。皆様もお体には気を付けてくださいね。

足利市にて施工中の地熱の家 S様邸の吹付け断熱です。
発泡タイプなのでさわるとモコモコしています。
地熱の家は断熱性能の高いものを使用することで、より 夏涼しく 冬暖かい暮らし ができます。
隙間なくしっかり覆うので気密性もバッチリです。

K様邸が上棟となりました。
K様 おめでとうございます。
当初予定していた日が梅雨入りと重なり雨に…。監督、職人さんが天気予報を見て、この日なら大丈夫 ということで先週末 晴れて上棟となりました。
お忙しい中 K様ご家族もお見えになり、皆でこれからの工事の安全を祈願することができました。
隣の敷地ではK様のご両親が住む平屋建てを建築中です。
「早く自分の部屋に入ってみたい」というK様のお子さん。2棟とも8月頃完成予定ですので、もうしばらくお待ちくださいね。