

4/10(日)にリクシル太田ショールームにてリフォームフェアを開催します!
リクシルは水まわり設備、内装ドア・床材、エクステリア、窓サッシ・玄関ドアなど 幅広く住まいの品を取り扱っている総合建材メーカーです。
この春は、新品の輝きが100年続く!新しくなったトイレや、今流行のグレイッシュカラーを使った内装建材シリーズが新たに登場します。
この機会に最新の設備・建材を見てみませんか?
しつこい勧誘はいたしません。見るだけでもけっこうです。お気軽にお越しください。
先着50名様にとちおとめイチゴをプレゼント!USJ名物オニオンブロッサムでおもてなしいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日 時:4月10日(日) 10:00~17:00
場 所:LIXIL太田ショールーム TEL 0276-49-4310
太田市内ヶ島町901
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL 0284-71-5248


足利市にて新築したK様邸。引渡しを控え、本日内部写真を撮りました。
LDK入口の引き戸はステンドガラス仕様です。光が入る明るいリビングです。

ホールにある階段は蹴込み板の付かないストリップタイプを採用。
奥行きを感じられて広々空間になりました。
ただいま外構工事を進めているK様邸。
K様が笑顔でお住まいいただけるよう残りの工事も一所懸命行います。

イエココロ群馬版 16春夏号が発売になりました。
今号の特集はキッチンです。毎日使う場所だから、住む人それぞれの個性が光るキッチン。バリエーション豊かな15の施工例が載っています。
当社のページには栃木版と同じくK様邸を載せてもらいました。
片流れ屋根に真っ白な塗り壁のシンプルモダンな外観。地中熱利用の家なので、冬でも足元からあったかな省エネ住宅です。
イエココロ群馬版は群馬県内の書店等にて販売中です。見かけたらぜひご覧ください。


4/15(金)、16(土)、17(日)の3日間 タカラ太田ショールームにて新商品展示会を開催します!
ホーロー製品はキズに強く、汚れも簡単に落ちるので水廻りに最適です。
磁石もくっつくので、マグネット式の収納も付けられて便利です。
この機会にホーローを使ったキッチン、お風呂、洗面台、トイレを見てみませんか?
スタッフが丁寧に商品説明をしてくれます。しつこい勧誘はいたしませんので、お気軽にお越しください。
日 時:4月15日(金)~17(日) 3日間 10:00~17:00
場 所:タカラ太田ショールーム 太田市新島町641-1
TEL 0276-48-6710
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL0284-71-5248


足利市にて建築中のK様邸。
外壁は塗り壁のため、防水シートの上から下地を張っている最中です。
アイボリー色の屋根と玄関のアーチ状の下り壁がやさしい雰囲気です。

内部は断熱材を敷き詰め、下地材を張ったり、間仕切り壁をつくったり、室内ドアの枠などの加工をしています。
梁を通したLDKの吹き抜けはこの段階でも迫力ある高さです。日差しが入り、開放的な空間になることでしょう。
これから外壁工事、内部造作工事を進めていきます。

足利市にて施工中のK様邸。
建物が完成しました。
和モダンな雰囲気の1階、アジアン系のクロスを貼った明るい雰囲気の2階。1階と2階で趣の違う空間に仕上がりました。
これから玄関アプローチや庭の工事を進めていきます。

足利市にて施工中のA様邸。
屋根工事、外壁下地工事が終わり、サッシを取付けました。
かわいらしい外観に合わせて、屋根はオレンジ系の色、サッシはホワイト色を選びました。

内部は大工さんが造作工事をしています。
壁部分に柱を入れたり、内装建具の枠を作ったりして、間仕切りを作っていきます。
この工事が終わると発泡ウレタン吹き付け断熱工事を行います。


4/10(日)にリクシル太田ショールームにてリフォームフェアを開催します!
リクシルは水まわり設備、内装ドア・床材、エクステリア、窓サッシ・玄関ドアなど 幅広く住まいの品を取り扱っている総合建材メーカーです。
この春は、新品の輝きが100年続く!新しくなったトイレや、今流行のグレイッシュカラーを使った内装建材シリーズが新たに登場します。
この機会に最新の設備・建材を見てみませんか?
しつこい勧誘はいたしません。見るだけでもけっこうです。お気軽にお越しください。
先着50名様にとちおとめイチゴをプレゼント!USJ名物オニオンブロッサムも食べられます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日 時:4月10日(日) 10:00~17:00
場 所:LIXIL太田ショールーム TEL 0276-49-4310
太田市内ヶ島町901
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL 0284-71-5248


外に出して~という顔をしているガブちゃん。
ガブちゃんはぷーさんよりも外に出たがります。
事務所がぷーさんの縄張りだからでしょうか。
家と事務所の間を行ったり来たりしています。
最近はノラ猫がいるので、この行ったり来たりも決死の行程です。
タイミングが悪いとノラ猫と鉢合わせて睨めっこしています。