

7/8(土)、7/9(日)足利市にて開催する地熱の家完成見学会のチラシができました。
縦スリットの外壁がスタイリッシュなお家です。
内部は無垢の床材を使用し、地熱の家ならではの爽やかな風が流れる心地よい空間に仕上がりました。
和室も2部屋あり、小さなお子様も伸び伸び暮らせます。
お施主様のご厚意による2日間だけの開催です。
しつこい勧誘はいたしません。お気軽にお越し下さい。
裏面には土地情報も載っています。所在地など詳しいことはお電話にてお問合せください。
見学会当日もご案内いたします。
日 時:7月8日(土)、9日(日) AM10:00~PM5:00
場 所:足利市
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL.0284-71-5248

7/8(土)、7/9(日)の2日間足利市にて『地熱の家 完成見学会』を開催します。
子育て世代のご家族が、①エアコンを付けなくても夏は涼しく、冬は暖かい ②窓を締め切っていても空気がこもらない ③光熱費が削減できる、という理由で地熱の家を建てることに決めました。
下屋を広めに出したので、洗濯物が雨に濡れる心配も少なくなります。スタイリッシュな外観の中にも日本的な要素を取り入れたデザインです。
内部は無垢の床材を張り、足触りのよい空間になりました。お子様が安心して過ごせるよう和室も2部屋あります。
これからの暑い季節。玄関に入った瞬間爽やかな風が流れる地熱の家を、この機会に体感してみませんか。
お施主様のご厚意による2日間だけの開催です。無理な勧誘はいたしません。お気軽にお越し下さい。
日 時:7月8日(土)、9日(日) AM10:00~PM5:00
場 所:足利市
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL.0284-71-5248

足利市にて建築中の地熱の家。
足場がとれました。外壁材は縦スリットのスタイリッシュなデザインです。
洗濯物が干せるよう、下屋を出したデザインにしました。
内部はトイレや照明器具などの設備機器付けの最中です。
7月初旬の完成を目指して一生懸命施工して行きます。

T造園様の事務所が上棟しました。おめでとうございます。
平屋建てですが、面積があるので職人8名で朝からの作業でした。
雨が降るかと心配していましたが、パラパラと少し降っただけでした。
雨の上棟は「降り込み」と言い「幸せを降り込む」とか、「福を招き入れる」と言い伝えや、「永遠の火消し」という意味合いもあり縁起のいいものです。
T様の会社、そしてご家族の益々の発展を願っての上棟となりました。

6/11にイエココロ栃木版 17夏秋号が発売になりました。
今号はデザイン別施工例「私スタイルセレクション」とテーブルコーディネート特集があるイエココロ。
当社の施工例もちょこっと載っています。
ビルダーガイドページにはナチュラルテイストのM様邸を載せていただきました。
イエココロは栃木県内の書店等にて販売中です。
見かけましたらぜひご覧ください。

足利市百頭町に地熱の家・体感ハウスが完成しました。
TVでも話題になった「ジオパワーシステム地熱の家」は、自然エネルギー『地中熱』を利用して、エアコンに頼らず夏すずしく冬あたたかい、心地いい暮らしができる省エネ住宅です。
花粉・ホコリをカットした空気が流れるので、玄関に入った瞬間さわやかな風を感じられます。また、家中まるごと換気するので、窓を締め切りにしても空気がこもりません。
言葉で説明するより、まずはたくさんんの方々に体感していただきたい、という想いで建てた地熱の家 体感ハウスはいつでも見学できます。
「エアコンを付けなくても本当に涼しいの?冬は寒くないの?」とお思いの方。地熱の家を体感見学してみませんか。
スタッフが常駐していませんので、お手数ですが見学希望日時をお電話またはお問合せフォームよりご連絡ください。
ご予約はこちらへ
TEL.0284-71-5248
お問合せフォーム

場所:足利市百頭町2313-3(ももがしらちょう)


6月10日(土)午前10:00から午後4:00までクリナップ太田ショールームにて水まわり工房フェアを開催します。
ステンレス製でいつでも清潔。自動洗浄機能付きの「洗えーるレンジフード」が付いたシステムキッチンや、足元からすぐあったか「床夏シャワー」のあるシステムバスを見て触って体感できます。
この機会に最新の水まわり機器を見てみませんか。
当日は整理収納アドバイザーの先生によるお片付け講座やIH実演、POLA化粧品によるハンドトリートメントサービスも行っています。
しつこい勧誘はいたしません。お気軽にお越し下さい。
日 時:6月10日(土) 10:00~16:00
場 所:クリナップ太田ショールーム 太田市小舞木町264
TEL 0276-47-0418
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL 0284-71-5248
