
地熱の家体感会にお越しいただき誠にありがとうございました。
曇り空かと思っていたら晴れ間が出て両日とも一時30℃を越えました。気温が上がらないと地熱の家の涼しさをなかなか体感していただけないなと思っていたので、お客様から「涼しい」「冷たい風が出てる」と言った感想をいただけてよかったです。
お蔭様で18組34名の方々にご来場いただきました。お忙しい中ありがとうございました。

木目調のオープンキッチンは皆様に「おしゃれね~」と言っていただきました。
体感ハウスは随時見学可能です。スタッフが常駐していないのでご希望の日時をご連絡ください。


8/19(土)、8/20(日)足利市百頭町にて地熱の家体感見学会を行います。
中庭のある真っ白な外壁のお家。中庭部分にはロートアイアンの門扉を付けました。
木目が美しいオープンキッチンや吹き抜けのあるLDK、アイアン面格子を付けた階段などこだわりの内装です。
階段で上がれる小屋裏収納や階段下収納、W.I.Cなど収納もたっぷり。
『地熱の家』は地下5mにパイプを埋め、その中で空気を熱交換することで、夏は冷やし、冬は温め室内に取り込みます。夏は床下から冷たい空気が吹出すので、エアコンに頼らず涼しく快適に過ごせます。
空気が家中巡るので、廊下もほどよく涼しく居室との温度差がほとんどありません。
玄関に入った瞬間涼しい風が流れる地熱の家を体感してみませんか?
しつこい勧誘はいたしません。お気軽にお越し下さい。
日 時:8月19日(土)、20日(日) AM10:00~PM5:00
場 所:足利市百頭町2313-3 ※小野屋様 道路挟んで向かい側
お問合せ:㈲齋藤住建 TEL0284-71-5248


石調のサイディングを貼ったT様邸。質感がリアルで重厚な雰囲気になりました。
軒があるので日除け、雨よけにもなります。
ただ今設備機器の設置、清掃中です。
新しい建物の完成を楽しみにしてくれているT様のために、完成まで一所懸命に施工していきます。

館林市にて建築するH様の地鎮祭を執り行いました。
土地神様に工事の安全とH様の益々の発展をお祈りしました。
前日が雨模様だったので、雨降って地固まる という感じで無事行うことができました。
親御さんと知り合いだったこともあり、話を聞いてみたらと紹介で来社していただいたのがH様との初めての出会いでした。
シンプルな四角い家がいいというH様。気に入った土地が見つかり、いよいよ建築スタートです。
住みやすくおしゃれな家を建てるべくこれから一生懸命施工していきますので、これからよろしくお願いします。

いつも事務所の床で伸びているぷーさん。
たま~にちょっかい出すと招き猫ポーズで応戦してくれます。
ぷーさんは手加減が出来ないので本気で爪を出してきます。
遊ぶのにも本気で対応しないとケガします。

先日O様の地鎮祭を執り行いました。
O様おめでとうございます。
雨も降らず、土地神様に工事の安全とO様の益々の発展をお祈りしました。
地中熱を利用して心地いい室内にする地熱の家を気に入っていただき、『地熱の家』の建築をご依頼いただきました。
O様が快適に過ごせる家を建てますので、今後ともよろしくお願い致します。